|
|
|
 |
京都市出身。自分自身が遭遇したトラブルがきっかけで、もっと紳士的に、合法的に世の中の問題を解決することはできないか考えるようになり、独学で民法を学び、金融業を経てシーガルを設立。現在、愛犬と暮らす。愛犬のうち1匹は警察犬。人々を助け、多忙な活躍を続けるシェパード「ジェニー」のわずか年3回の帰宅が待ち遠しい日々。犬の障害物競走「アジリティ」にも出場し、犬と心を通わせることが大きな喜び。 |
 |
|
 |
|
|
 |
 |
節分 |
 |
今年の節分は、37年ぶりに日付が変わります。 節分とは「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。 立春の前日ですが、立春の日付は年により異なるため2月3日とは限らないらしいです。 二十四節気において立春は新年の始まりで、節分は大みそか的な日。 旧暦の大みそかとも日付が近く(時に重なることもありました)、江戸時代までは同じように1年の締めくくりの日でした。 なので、一応のフシ目の日でもあります。 今さら詳しく言う必要は無いが、日本では鬼退治の豆をまいたり、柊の枝に鰯の頭をさしたものを祀って邪気を払います。 ここ京都もそうですが、関西では節分に”恵方巻き”といってその年の恵方(今年は南南東)を向いて巻き寿司を1本、黙ってひたすら食う風習がある。 ちょっとした儀式の様なもので、無病息災などを祈願するそうです。 勿論私も南南東を向いて「ガブリッ」 |
|
|
|
 |
 |
|
|
2021年 2月 |  |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
株式会社 シーガル 〒615-8033 京都市西京区下津林東大般若町1番地 セジュール GAIA
4F
TEL 075-391-4444 FAX 075-391-4455 
copyright(c)2005 Seagull&Co,All Rights Reserved. |
|
|